未分類

浴室ドアの種類は?それぞれの特徴をご紹介

これからお風呂のリフォームを検討している方は、「快適なお風呂にしたい」と考えていらっしゃることでしょう。
お風呂は毎日使う場所であるため、設備選びはもちろんのこと、浴室のドア選びも重要です。

そこで今回は、浴室ドアの種類と特徴についてご紹介いたします。

浴室ドアの種類について

浴室ドアは、大きく3種類に分けることができます。
それぞれの種類と特徴は、以下の通りです。

引き戸

引き戸とは、横にスライドさせて開閉するタイプのドアです。
開閉のスぺースが必要ないため、バリアフリーの面でも有効です。
また、凸凹が少ないため、掃除しやすいというのもメリットです。
しかし、レール溝に汚れが溜まりやすいため、定期的な掃除が必要になります。

折れ戸

折れ戸とは、運行バスの扉のように、真ん中で折れるタイプのドアです。
現代の主流であるユニットバスで、最も多く使用されているドアと言えます。
コンパクトで脱衣所が狭い場合にも設置することができます。
しかし、ドアに凸凹が多く、「カビが生えやすい」「掃除が大変」というデメリットから、引き戸や開き戸を選択する家庭が増えています。

開き戸

開き戸とは、従来の部屋ドアとして一般的に使用されているものと同じタイプです。
一方側から押す・一方側から引くことで開きます。
開き戸を設置する場合は、開く方向を考慮して設置する必要があります。
開く方向を浴室にした場合、開けた時に人や物にぶつかったり、人が中で倒れてしまった場合に開けることができないという懸念があります。

さらに、ドアが大きいほど、広いスペースが必要になります。

まとめ

今回は、浴室ドアの種類と特徴についてご紹介しました。
ドアを設置した後に、後悔することのないよう、それぞれの特徴を知った上で選ぶと良いでしょう。

メーカーによっては、ユーザーの意見を取り入れて、換気しやすいドアや掃除しやすいドアの追求を進めています。
ショールームを見学したり、相談を検討してみましょう。

棚なしお風呂のメリット・デメリットが気になる方は、こちらの記事もどうぞ☟

棚なしお風呂のメリット・デメリットとは? これからお風呂リフォームを検討されている方は、何を優先して設備を選ぶべきか迷っているのではないでしょうか。 快適さはもちろ...